Quantcast
Channel: 広崎うらんオフィシャルブログ「うらんの気まぐれ日記」Powered by Ameba
Viewing all 256 articles
Browse latest View live

オーディション情報!

$
0
0
メッチャご無沙汰デス

TBSドラマ『神の舌を持つ男』セクシーな三助所作指導やらせて頂いてますラブラブ

NHKファンタジー大河『精霊の守り人』シーズン2&3絶賛収録中ですアップ

来月から舞台『真田十勇士』稽古スタートします❗️

MBS『京都音舞台』今年は萬福寺にて総合演出をやらせて頂きます音譜

テニプリフェスタ2016 『合戦』今年も武道館やらせていただきます

そんなこんなな中、オーディションのお知らせです❗️
ブロードウェイミュージカル『アニー』が17年振りに新演出になりますキラキラ
わたくしは振付担当させて頂きます❗️
まずはアンサンブルオーディションですが、これを見た方は7月19日書類必着でご応募下さい!!!8月1日にオーディション開催します!
そしてアニー役、孤児院の子供たちのオーディションは9月末から10月にかけて!
みなさんと素晴らしい作品を創るべく頑張りますメラメラメラメラメラメラ
{8150EE39-F011-418E-AE47-23E6B8B84E56}

{62D29C31-6A95-458B-9E9B-942A5BC0D216}

よろちく

真田・精霊・神舌・テニフェス・WS・音舞台・アニー・Dステ

$
0
0
{01C1CCA3-9B2E-4F99-AD68-C7DF57C82D03}
{DA81CC14-4D0C-4FE3-86F0-D7341958A9E5}
{17F74D7F-F127-41CC-9B36-822312BD0250}
舞台『真田十勇士』稽古始まってまーす笑満載ながら確実に初演よりヴァージョンUPアップしとりますです

『精霊の守り人』もセカンドシーズン絶賛撮影中\(^o^)/!新たな帝国に親しい役者さん達が続々登場で嬉しい現場

そして『テニフェス2016』@武道館キラキラ今回もやらせて頂きますラブラブ!メラメラ ご機嫌な楽曲を聞きながらサイコーの武道館を目指します音譜

ドラマ『神の舌を持つ男』では向井理君演じる蘭丸の三助所作をやっております

{A62D129C-8709-437A-A94F-AD2C83BE8465}
8月21日日曜日 17時30分〜20時
田町のスタジオアーキタンツにて久々の『演劇的ダンスWS』を開催します\(^o^)/!今回はミュージカル『アニー』のオーディションを控え、小学生から参加可能とさせて頂きます!詳しくはこちらを↓


スタジオアーキタンツHP

そして、いよいよ来月9月3日には京都にて『京都音舞台』を演出させて頂きますキラキラ
今年は萬福寺にて、ギターの村治佳織、オペラ歌手のキャサリン・ジェンキンスが出演これにダンサーの辻本知彦、東海林靖志、武術家の李志明をコラボさせます❗️シネマダブモンクスもブッキングしますです❗️いやぁ、超楽しみ乞うご期待

そしてDステ『お気に召すまま』も振付させて頂きます

そんな怒涛の夏ですが、どうぞ宜しく\(^o^)/❗️❗️❗️


オーディションのお知らせ!

$
0
0
9月18日(日)にダンサーのオーディションを行います。
18歳から20歳代の舞台経験のあるダンサーで、ボランティアですが代役など積極的にご協力いただける、若手の方を希望!
ジャンルはジャズ、ヒップホップ、ストリート系、元気でパワーとスキルのある方。
以下の日程は必須で御参加頂き、それ以外にリハが3日〜5日程あるかと思います。リハは調整しますが、スケジュールがあまりに合わない方は厳しいかもしれません。

【リハ・本番日程】
10月7日・8日・9日実寸リハ

10月14日・15日・16日@武道館
(14日は舞台稽古・本番は15日・16日)

オーディション参加希望の方は必ず、演劇的DWSにご参加ください。WSにご参加頂き、その後15分でジャッジさせて頂きます。詳細は現場にて!

演劇的DWSの詳細はアーキタンツHPをご覧ください
a-tanz.com/8216

お問い合わせは以外のメーリングリストまで↓
うらんDWS
urandws@gmail.com


新しい出会いを楽しみにしています!
宜しく!

うらん

アーカイブ的過去ブログ2010

$
0
0
ブログの皆様  大変ご無沙汰です
この数ヶ月、有難いことに沢山のお仕事に携わらせて頂きブログをupする暇もなくTwitterばかりですみませぬですしょぼん

個人的はHPの更新もすっかり滞り、REVOのページも公演記録の写真やムービーなどネタはあれど公開出来ておらず…留学から帰国した2013年以降もお仕事の更新などが全く成されておらず、いつか、いつか、とこんなにも月日が経ってしまいました
いざ、自分の過去を確認しようとするとブログやFacebookのなんと有難いことかっっっ❗️

そんなこんなで新たな情報の前に己の為、過去ブログを数年分upさせて頂きます。
ご容赦下されm(_ _)m。

うらん

アーカイブ的過去ブログ2011

アーカイブ的過去ブログ あけおめ!☆2013☆!

アーカイブ的過去ブログ2013末

アーカイブ的過去ブログA HAPPY NEW YEAR 2014!!!


アーカイブ的過去ブログA HAPPY NEW YEAR 2015

アーカイブ的過去ブログ2015秋

12月のワークショップ

$
0
0
先日シークレットWSを開催し、怪しい秘密基地にてみんなでセッションしました
{870ED810-6275-4C32-B606-166A552FCE55}
いい感じでしょ?

そして朝からの『アニー』ダンスキッズオーディション❗️個性的なメンバーとなりました
{1425FA32-57C9-46C8-8C60-7F3E6A325230}
新たなシーンがどうなるのか今からワクワクアップ

そんなこんなで近頃はワークショップも面白い子供達が沢山遊びに来てくれます!
子供と大人が一緒に表現を模索し個性とエネルギーを共有しあえる場所として、『タンツテアター』のクラスを田町のスタジオアーキタンツにて急きょ行うことになりました

12月3日(土)18時45分〜20時15分
場所 スタジオアーキタンツ
参加費 2500円

詳しくはこちらへ❗️

皆様のご参加お待ちしてまーす\(^o^)/❗️



2017年 初春!

$
0
0


明けましておめでとうございます
昨年もなかなかブログ更新出来ずでごめんなさいもう本当に1年経ったの⁉️と、まるで1週間前のように感じます。

冬はあったのか⁉️
「レミング」大阪公演、「ジキルとハイド」振付、「精霊の守り人」シーズン2準備、「ローファーズハイ」のクリエイションしてたービックリマーク

桜春はあったのか⁉️
「ハーメルンの笛吹き男」出演、TBS「神の舌を持つ男」Eテレ「毎日アハハをみいつけた」振付、NHK「精霊」シーズン2収録、そして❗️5年振りのプロデュース公演REVO『SESSION 』@新国立小劇場アップ創作・演出・制作しとったぁさー
{86DB413C-7440-45E2-9F71-480194AE0BDA}
なんとか、この記録を初のDVD化しようと頑張ってますキラキラお楽しみに

打ち上げ花火夏はあったのか⁉️
「闇狩人」「キム・ジョンウク探し」「由紀さおり&安田祥子ファミリーコンサート」振付、「精霊」収録、映画「RANMARU 神の舌を持つ男」撮影、「アニー」オーディションとかやってた❗️

ハロウィン秋はあったのか⁉️
あったさあったともさ❗️
「京都音舞台」演出・出演、メラメラ「真田十勇士」メラメラ、沖縄「海のこどもたち」、武道館「テニプリフェスタ2016 合戦!」振付・出演、Dステ「お気に召すまま」振付、「アニー」オーディションとかとかとかさぁ、やってたさービックリマーク

そして再び冬はあったのかーーー⁉️
「精霊の守り人」シーズン3収録スタートアップアップアップ渦巻きプロデュース「ローファーズハイ」お披露目石川さゆりさんと由紀さおりさんのリハ音譜

そして「演劇的ダンスWS」、ゲリラライブ、「うらんのき シークレットWS」とかとかね

いやぁ、頑張ったな〜、駆け抜けたなぁ〜、ちょっとビックリ。でもって、雑務がてんこ盛りでREVO清算やら翌年の打合せやなんだかんだ叫び

そんな訳で、御縁もありまして私、11月よりレプロエンタテインメントに所属させて頂く運びとなりましたキラキラ浅草九劇も春にはオープンし、劇場もフル活用しながら、国内外のアーティスト達とも面白い事を仕掛けて行きたいと思ってます
{2CC91634-1896-4868-A455-ADFD860242DA}

{C31F5269-AD28-4BB2-ABBB-F4075F1C8B84}

2016年の出来事でした
振り返った

昨年も沢山の方々に本当にたくさんお世話になりました心より感謝致しております
至らないことばかりで情けない限りですが、情熱をもって邁進して行く所存です❗️

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
{82542DF3-052B-4C68-B3F6-89FCC6D55F67}
鼻かみすぎて鼻下切れてます

2017年 飛躍ヒヨコ


広崎うらん

年初めワークショップ!

$
0
0
{65152323-EBBB-4350-888A-29A086906D39}
広崎うらんです。地毛は天然パーマで長いです。
{6520FC78-FA5E-4533-8A9C-D8A2D14FBB73}
動く時はショートのウィッグなんかかぶってるので、たまに降ろすと驚かれます。

そんな訳で(どんな!)年明け第1弾のワークショップ明日、1月9日(祝・月)演劇的DW開催です❗️この変態ワークショップを受けた方々が『ビリー・エリオット』や色んなオーディションで役に立ったと聞き、変態万歳\(^o^)/!と喜びの声です!
この度は急遽!某大手ファッションイベントにモデルとして出演して頂ける女性ダンサーを募集です!!!!!!!! 身長165cm以上(167cm以上が好ましく)の20代から30代までのバレリーナ、コンテンポラリーダンサーの方!是非WSにお顔出し下さい\(^o^)/!新しい出会いを期待しております!!!!
{0704A43C-FAE7-4797-9750-8B26D215907C}

{07F0B11C-87BC-437D-866F-C2050C01A94B}

{A937FF14-163E-4BBB-8865-7D472A1B24CD}

{575BD3A6-4AFD-474D-961C-83EAED84E4B0}
{B1C0D0BC-37D5-4866-A969-9E110EAA552D}

{B3BEEF54-19A1-44D7-B0B8-D25EF74514FB}

{A6DEFEEA-434F-4909-9432-32229DEDF1FB}

{3E7B39BA-5ED9-498C-BFFF-3AE80C98AF7F}

{9DF055B8-C6A9-4FCF-811D-B52B768D44C2}
最近、子供の参加者が非常に増えて参りましたので、今回は時間を分けての開催となります!

演劇的ダンスWS@スタジオアーキタンツ

【日時】2017年1月9日(月・祝)
①17:30~18:30 小・中学生(大人も参加OKです!)※クラス終了後はスタジオ内で見学が可能です。
 ②18:30~20:00 10歳以上~大人

【場所】スタジオアーキタンツ
〒105-0023 東京都港区芝浦 1-13-10 第3東運ビル4階
JR 田町駅 より徒歩8分/都営三田線 三田駅 より徒歩8分
アクセス→http://www.a-tanz.com/company_info/map/index.html

【料金】①又は② どちらかのみ 2,500円
    ①&② 通し受講(17:30-20:00)3,000円

詳しくはこちらへ→広崎うらん演劇的DWS

プロアマ問わず解放とコミュニケーションの場✨皆様のご参加お待ちしてまーす音譜

7ヶ月と1週間ぶりのご無沙汰です!

$
0
0
ご無沙汰しましたーーーー
とうとうTwitterのみに頼り、一般の方々にはこのブログすっかり更新もなくもう8ヶ月が過ぎようとしていますショック!あせるあせるあせるあきゃー❗️

2017年前半戦
石川さゆりさんや由紀さおりさんの舞台をやらせていただきお正月らしい幕開け🎍
{15FCC967-5432-42C4-B442-6BF7B8E11EF5}
{CA79EC71-AE80-4D74-8FF1-B6AD586E67C2}
春には命懸けで『アニー2017』に挑みましたが、『紳士のための愛と殺人の手引き』、NHKファンタジー大河『精霊の守り人』シーズン3収録、『ローファーズハイ!』浅草九劇デビューと重なり生きた心地がしない日々でした
{7C535C1D-1364-42FE-A322-634E5686F7D3}
精霊
{494B73A2-396B-4891-9CDE-7200E422D645}
{D830FDEA-F770-433B-B5F4-1E1F283A78EF}
紳士のための愛と殺人の手引き🎩
{41CF56C3-7AE7-447E-8FFE-0782A85075D5}
ローファーズハイアップ
{F488B53E-1C2B-456F-8D71-C1A64159BB61}
{B07C6035-CB8C-4FA2-8652-2166E0E2A1F8}
2年間に渡る『精霊』撮影終了
{5CBA2A9B-1B18-4FA9-A363-40702EC036E8}
ただ今夏のツアー真っ最中の新生『アニー』❗️
その他にも資生堂のイベントの演出やら、神戸ピッコロ劇団の『歌うシャイロック』、鄭義信 作・演出『海のこどもたち』の振付、突然のurannoki発表会❗️そして谷桃子バレエ団コンテンポラリートリプルビルにて『ペシュ』を創作させて頂きました
{D8D44DED-8266-4DF7-9259-C09AF9C1D272}
ステージレポートはこちらをご覧下さい

これから大阪公演の『Finding Mr.DESTINY』❗️
{713025E7-58D4-44E8-89FA-D7072E4B63D4}
{E64F37C3-C6CA-4CA6-BD7E-8774F4D26B8D}
坂元健児、玉置成実、高田翔ヴァージョンは初演組みとはまた違うテイストの振付になってます音譜
生バンドノリノリの韓流ミュージカルでやんす

で、今リハ中の『ミッドナイト・イン・バリ』
{400949A0-FC11-4397-BCDD-2720AC39B689}
{7DFC70E8-650A-4A15-9048-77A7A379A44E}
朝ドラ『ひよっこ』の岡田惠和さん脚本の毒舌コメディ❗️映画監督の深川栄洋さん初演出!栗山千明、溝端淳平、浅田美代子、中村雅俊、そして三谷幸喜作品の音楽を数多く手掛ける荻野清子と楽しい稽古が始まってますにひひ
そしてもう一本❗️情◯な大◯のコンサートも秘密の稽古しておりますふふふメラメラ

そんな合間を縫ってワークショップやらやってきましたが、来週、夏休み特別企画で小学生対象のワークショップを開催しますクラッカー

{7B128493-F8A0-4FC4-9A75-DC8CC1EA5E09}

【参加資格】

小学1年生から6年生まで

【参加費】

全2回 参加  10,800円

合格ご要望にお応えして1回のみの参加もお受けすることになりましたビックリマーク

1回 参加     5,400円

【時間】

小学1年生〜3年生

8月26日(土)13:00〜15:00

  27日(日)13:00〜15:00

小学4年生〜小学6年生

8月26日(土)16:00〜18:00

  27日(日)16:00〜18:00

【場所】

銀座九劇アカデミア


お申し込みはこちら

子供のためのワークショップinアカデミア



2年ぶりに訪れたパリ情報、またオーディションやプロデュース公演のお知らせなど、またこちらでもUPして行きますねニコニコ


こんな私ですが今後とも宜しくお願い致しまーす˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


うらん


新潟スペシャルワークショップ!

$
0
0
またしてもご無沙汰しましたあせる3ヶ月振り❓えっ
各地で夏休みイベント盛りだくさんビックリマークな中、ハーモニーホール福井での『ガリバー旅行記』、日生劇場での『エリサと白鳥の王子たち』を終え、ただ今『アニー2018』夏のツアー真っ最中でございます

そんで来週❗️8月ど真ん中❗️新潟にてえらいこっちゃなスペシャルワークショップ開催しますアップアップアップ
私からのお知らせが出遅れてしまい、15日水曜日はもう満杯となってしまいました が!14日はおススメです音譜 特に30代、40代、50代、60代の皆様❣️ぜひぜひ私とバカやりませんか
発起人はこのお二人
詳しくはこちらのページにて❗️


新潟ならではのオリジナリティ溢れるスペシャルな体験記となればと思ってます
実は、西日本の豪雨の後、7月12日にダイレクトメッセージで送ろうとした文章がそのままに、皆さまにお届け出来ないままでおりました。あれから1ヶ月が経とうとしていますが、ここに書き記させていただきます


うらんです

この度は西日本の豪雨により沢山の方が犠牲になったこと、心よりお悔やみ申し上げます。地震や津波と違い、大雨がまさかこのような悲劇を引き起こすなど予想も出来ず、日常があっという間に飲み込まれてしまう事を目の当たりにしました。高齢の方や一人暮らしの方の助けにと、学生さんや県外からの元気な方々がボランティアに参加して下さるのを見てると、日本の若者の清々しさに、腐った大人達よりも未来に希望が持て誇らしく思いました。また、そのような真っ直ぐな気持ちを持ち、成長していけるような環境を大事にしたいと深く感じました。

色んな年代の人が一緒に集えるようなコミニュケーションのワークショップ。年代関係なく志は、「相手の身になって考えること」「イマジネーションを持って世界と関係性を豊かにすること」そしてほんの少しでいいから「誰かの役に立つこと」。
自分が元気でいるだけで、周りは元気を貰えます。自分が楽チンでいるだけで、誰かを助ける事ができます。辛い思いをしたら、そんな思いをしてる方の身になって考えてあげられます。素晴らしいパフォーマンスは人々に感動を与えます。誰かを想う心は人として一番尊いものだと、私は思います。
ワークショップではいつもそんな事を根底に持ちながら、楽しくみんなで時間とコミュニケーションを共有しています。
舞台を観に来て頂けるのも『ご縁』だと思いますし、ワークショップで見知らぬ人と自分をさらけ出して一緒にうねってみるのも、貴重なご縁だと思ってます。

一期一会の人生の貴重な出会いとなりますよう。心を込めて。

2018年 7月12日  広崎うらん


新元号!明けましておめでとうございます!

$
0
0
新しい元号が『令和』と発表されました✨
そう、今日は2019年4月2日❗️お久しぶりですブログの皆様!明けましておめでとうございます🌅
2019年年明けのご挨拶が出来ないまま4月を迎えてしまいました桜
さて、一応振り返ります2018年❗️

NHKファンタジー大河「精霊の守り人」最終章 O.A   所作考案・振付
「密やかな結晶」脚本・演出 鄭義信 振付
「ムサシ」演出 蜷川幸雄 振付
「99歳まで生きたあかんぼう」脚本・演出 辻仁成  ステージング
コンサート「宮川彬良祭り2018!」構成・演出 宮川彬良  ステージング
ミュージカル「ジキル&ハイド」演出 山田和也 振付・ステージング
イベント「ミッドスクエア」 演出 堤幸彦   振付・出演
ミュージカル「アニー2018」演出 山田和也   振付・ステージング
劇団円「十二夜」演出 渡邉さつき  ステージング
REVO sideB 「ミライノキオク」プロデュース・演出・振付・出演

「うつろのまこと」脚本・演出 西森英行  振付・ステージング
音楽朗読劇「ガリバー旅行記」作・ 笠松泰洋 演出・振付・出演
「あなたの初恋探します」演出 菅野こうめい  振付
人形劇×ダンス「エリサと白鳥の王子たち」演出 扇田拓也  振付・ステージング
「ローファーズハイ!!vol.4」脚本・演出 浅沼晋太郎 振付・ステージング
新潟スペシャルワークショップ&ショウイング! 演出・振付
ミュージカル「SMOKE」演出 菅野こうめい  振付
「魔界転生」演出 堤幸彦   ステージング・振付
無言劇「海のこどもたち」作・演出 鄭義信 振付
  ディズニー「LIVE YOUR STORY」歌・屋比久知奈 振付
モーリー・ロバートソンUltra Funk Killa」PV  振付
「ローファーズハイ!! Vol.5」脚本・演出 益山貴司 振付・ステージング


そして2019年鏡餅

1月

明治座 『由紀さおり50周年記念公演』  ステージング・振付

新歌舞伎座 『五木ひろし&天童よしみ 新春歌合戦!』振付

Zeepダイバーシティ東京『テニプリベストフェスタ』 振付

『エリサと白鳥の王子たち』地方公演  振付

日生劇場ピロティ『オペラ オードブルコンサート』司会

2月

浅草九劇 韓国ミュージカル『最終陳述』振付

3月

ウィーン DAS OFF THEATER オペラ『little mermaid 』スーパーバイザー


そしてそして

4月

新国立中劇場『アニー』2019  振付

日比谷フェスティバル 『Let’s Ball! 天使の舞踏会』演出振付・出演

6月

日生劇場 オペラ『ヘンゼルとグレーテル』演出・振付


と、続きます!


2018年怒涛のように駆け抜けて参りました!!!

親孝行したいし、ヨーロッパに向け発信して行きたいし、置き去りな宿題を山ほど片付けたいし、次のREVOプロデュース公演早くやりたいし!みたいな事をもっといっぱいいっぱい抱えて迎えた2019年!!!既に実現出来た計画も沢山ありながらも、もう4月よ笑!人生あっという間だぜ!


たくさんの方々に支えられ、助けられ、自分の足で行きたい所へ行けて、どんだけ有難いことか!!!!!

皆んなありがとう!!!長くなるから今回は感謝の気持ちだけ伝えます!


ありがとう❣️2019令和も宜しくアップアップアップ





ウィーンの舞踏会

$
0
0

ウィーンでは1月から3月にかけて舞踏会のシーズンですキラキラ

今年、2回目のオーパンバルに参加してきましたラブラブOprenball(オーパンバル)と言うのはヨーロッパ最大の舞踏会であり、ウィーン国立歌劇場で行われるオーストリアの一大イベントですアップ

 

今回は公開GPと本番、二日間に渡り参加!

GPではESCADAの黒ドレスにアルゼンチンタンゴシューズ!何度も繰り返される入念なリハーサルに密着❗️

 

 

そして翌日✨

人生2度目となるオーパンバルはまた格別で❗️ただ、準備や連日のリポートでもう眠くて眠くて…、今回は朝5時まで踊り倒す事が出来なかったしょぼんそれだけが残念。

suzukitakayukiさんのドレスと靴で、周りに負けない笑素敵な思い出を作る事が出来ましたキラキラ

 

臨場感味わう、踊ってる動画はこちらのInstagramからどうぞニコニコ

https://www.instagram.com/p/Bv1HxFdg5F9/?utm_source=ig_embed&ig_mid=XKd2EgAAAAFBFe4ewibPad3mGuUU

これは参加者に最後に手渡される記念品の数々音譜

 

さて❗️そしてそしてウィーン日本国交150周年を記念いたしまして、日比谷フェスティバルにて『Let's Ball(バル)! 天使の舞踏会』なるパフォーマンス&ダンスレクチャーを開催しますアップ舞踏会で踊られる『ガドリーユ』という、男女向かい合いみんなで列を成し踊る伝統的なスクエアダンスをミッドタウンのステップ広場でみんなで踊りたいと思いますニコニコ

https://www.hibiya-festival.com/2019/

 

 

 

久々のブログで、何故かせっかく作ったYouTubeの舞踏会の映像が貼り付けられませんしょぼん後に修正してお知らせしますね❣️

 

踊ってるかのような臨場感をインスタでお届け♫

『ルパン三世』多大なるリスペクトと感謝を込め、REVO2007『Blue Spring 』...

天使の舞踏会

$
0
0

4月28日(日)13:30〜/ 16:30〜

 ミッドタウン日比谷の野外ステージにて無料観劇30分間のパフォーマンス!


広崎うらん演出によるオペラ『ヘンゼルとグレーテル』に登場する天使たちと、舞踏会をテーマにしたダンスパフォーマンス。そしてみんなで踊れるペアダンスをレクチャー!ウィーンの舞踏会をイメージして、舞台の上で天使と一緒に、広場ではお友達や親子で、鹿鳴館のあった場所で野外ダンスを楽しもう!


【出演】 

広崎うらん、フィリップ・エマール


[ヘンゼル&グレーテル Angels]

屋代 澪、熊谷 崇、松本 ユキ子、長澤 仙明、Ree、久保田 舞、古澤 美樹、出口 稚子

[REVO side B]

竹村 美音、吹田 愛々香、生田目 麗、堀越 友里愛、古井 希頼、鈴木 真凛、武藤 光璃、島崎 みちほ、原 英里華、笠原 希々花、永利 優妃、梅原 琴羽、大場 啓博、鶴岡 政希、田中 杏奈、中山 知紗、中野 恵梨香、長野 真由美、勝田 智子、山西 由香、平田 けい子、堀越 ゆき、千田 容子、西久保 成子、北河 朋子、高橋 伸子、木暮 千鶴子


[さいたまゴールドシアター]

石川 佳代、上村 正子、田村 律子

さて、ゴールドシアターの彼女達の帽子は私のご贔屓の🌹バラ色の帽子さんの自前コーディネートですが、ナント❗️今回、舞踏会にふさわしい素敵帽子をご協力頂けることにラブラブ!お楽しみに音譜ラブラブ音譜


広崎うらんと REVO side B

演劇、ミュージカル、オペラ、コンサートなど多彩なフィールドでコレオグラファー・演出家として活躍する広崎うらん主宰“Revolution Dance Performance” の新たな局面 “side B”。年齢、性別、職種を越えた多様な人物によるコラボレーションを展開。


日比谷フェスティバル 特設サイト

https://www.hibiya-festival.com/2019

Viewing all 256 articles
Browse latest View live