








【参加資格】
小学1年生から6年生まで
【参加費】
全2回 参加 10,800円
ご要望にお応えして1回のみの参加もお受けすることになりました
1回 参加 5,400円
【時間】
小学1年生〜3年生
8月26日(土)13:00〜15:00
27日(日)13:00〜15:00
小学4年生〜小学6年生
8月26日(土)16:00〜18:00
27日(日)16:00〜18:00
【場所】
銀座九劇アカデミア
お申し込みはこちら
2年ぶりに訪れたパリ情報、またオーディションやプロデュース公演のお知らせなど、またこちらでもUPして行きますね
こんな私ですが今後とも宜しくお願い致しまーす˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
うらん
NHKファンタジー大河「精霊の守り人」最終章 O.A 所作考案・振付
「密やかな結晶」脚本・演出 鄭義信 振付
「ムサシ」演出 蜷川幸雄 振付
「99歳まで生きたあかんぼう」脚本・演出 辻仁成 ステージング
コンサート「宮川彬良祭り2018!」構成・演出 宮川彬良 ステージング
ミュージカル「ジキル&ハイド」演出 山田和也 振付・ステージング
イベント「ミッドスクエア」 演出 堤幸彦 振付・出演
ミュージカル「アニー2018」演出 山田和也 振付・ステージング
劇団円「十二夜」演出 渡邉さつき ステージング
REVO sideB 「ミライノキオク」プロデュース・演出・振付・出演
「うつろのまこと」脚本・演出 西森英行 振付・ステージング
音楽朗読劇「ガリバー旅行記」作・ 笠松泰洋 演出・振付・出演
「あなたの初恋探します」演出 菅野こうめい 振付
人形劇×ダンス「エリサと白鳥の王子たち」演出 扇田拓也 振付・ステージング
「ローファーズハイ!!vol.4」脚本・演出 浅沼晋太郎 振付・ステージング
新潟スペシャルワークショップ&ショウイング! 演出・振付
ミュージカル「SMOKE」演出 菅野こうめい 振付
「魔界転生」演出 堤幸彦 ステージング・振付
無言劇「海のこどもたち」作・演出 鄭義信 振付
ディズニー「LIVE YOUR STORY」歌・屋比久知奈 振付
モーリー・ロバートソン「Ultra Funk Killa」PV 振付
「ローファーズハイ!! Vol.5」脚本・演出 益山貴司 振付・ステージング
そして2019年
1月
明治座 『由紀さおり50周年記念公演』 ステージング・振付
新歌舞伎座 『五木ひろし&天童よしみ 新春歌合戦!』振付
Zeepダイバーシティ東京『テニプリベストフェスタ』 振付
『エリサと白鳥の王子たち』地方公演 振付
日生劇場ピロティ『オペラ オードブルコンサート』司会
2月
浅草九劇 韓国ミュージカル『最終陳述』振付
3月
ウィーン DAS OFF THEATER オペラ『little mermaid 』スーパーバイザー
そしてそして
4月
新国立中劇場『アニー』2019 振付
日比谷フェスティバル 『Let’s Ball! 天使の舞踏会』演出・振付・出演
6月
日生劇場 オペラ『ヘンゼルとグレーテル』演出・振付
と、続きます!
2018年怒涛のように駆け抜けて参りました!!!
親孝行したいし、ヨーロッパに向け発信して行きたいし、置き去りな宿題を山ほど片付けたいし、次のREVOプロデュース公演早くやりたいし!みたいな事をもっといっぱいいっぱい抱えて迎えた2019年!!!既に実現出来た計画も沢山ありながらも、もう4月よ笑!人生あっという間だぜ!
たくさんの方々に支えられ、助けられ、自分の足で行きたい所へ行けて、どんだけ有難いことか!!!!!
皆んなありがとう!!!長くなるから今回は感謝の気持ちだけ伝えます!
ありがとう❣️2019も令和も宜しく
ウィーンでは1月から3月にかけて舞踏会のシーズンです
今年、2回目のオーパンバルに参加してきましたOprenball(オーパンバル)と言うのはヨーロッパ最大の舞踏会であり、ウィーン国立歌劇場で行われるオーストリアの一大イベントです
今回は公開GPと本番、二日間に渡り参加!
GPではESCADAの黒ドレスにアルゼンチンタンゴシューズ!何度も繰り返される入念なリハーサルに密着❗️
そして翌日✨
人生2度目となるオーパンバルはまた格別で❗️ただ、準備や連日のリポートでもう眠くて眠くて…、今回は朝5時まで踊り倒す事が出来なかったそれだけが残念。
suzukitakayukiさんのドレスと靴で、周りに負けない笑素敵な思い出を作る事が出来ました
臨場感味わう、踊ってる動画はこちらのInstagramからどうぞ
https://www.instagram.com/p/Bv1HxFdg5F9/?utm_source=ig_embed&ig_mid=XKd2EgAAAAFBFe4ewibPad3mGuUU
これは参加者に最後に手渡される記念品の数々
さて❗️そしてそしてウィーン日本国交150周年を記念いたしまして、日比谷フェスティバルにて『Let's Ball(バル)! 天使の舞踏会』なるパフォーマンス&ダンスレクチャーを開催します舞踏会で踊られる『ガドリーユ』という、男女向かい合いみんなで列を成し踊る伝統的なスクエアダンスをミッドタウンのステップ広場でみんなで踊りたいと思います
https://www.hibiya-festival.com/2019/
久々のブログで、何故かせっかく作ったYouTubeの舞踏会の映像が貼り付けられません後に修正してお知らせしますね❣️
4月28日(日)13:30〜/ 16:30〜
ミッドタウン日比谷の野外ステージにて無料観劇30分間のパフォーマンス!
広崎うらん演出によるオペラ『ヘンゼルとグレーテル』に登場する天使たちと、舞踏会をテーマにしたダンスパフォーマンス。そしてみんなで踊れるペアダンスをレクチャー!ウィーンの舞踏会をイメージして、舞台の上で天使と一緒に、広場ではお友達や親子で、鹿鳴館のあった場所で野外ダンスを楽しもう!
【出演】
広崎うらん、フィリップ・エマール
[ヘンゼル&グレーテル Angels]
屋代 澪、熊谷 崇、松本 ユキ子、長澤 仙明、Ree、久保田 舞、古澤 美樹、出口 稚子
[REVO side B]
竹村 美音、吹田 愛々香、生田目 麗、堀越 友里愛、古井 希頼、鈴木 真凛、武藤 光璃、島崎 みちほ、原 英里華、笠原 希々花、永利 優妃、梅原 琴羽、大場 啓博、鶴岡 政希、田中 杏奈、中山 知紗、中野 恵梨香、長野 真由美、勝田 智子、山西 由香、平田 けい子、堀越 ゆき、千田 容子、西久保 成子、北河 朋子、高橋 伸子、木暮 千鶴子
[さいたまゴールドシアター]
石川 佳代、上村 正子、田村 律子
さて、ゴールドシアターの彼女達の帽子は私のご贔屓の🌹バラ色の帽子さんの自前コーディネートですが、ナント❗️今回、舞踏会にふさわしい素敵帽子をご協力頂けることにお楽しみに
広崎うらんと REVO side B
演劇、ミュージカル、オペラ、コンサートなど多彩なフィールドでコレオグラファー・演出家として活躍する広崎うらん主宰“Revolution Dance Performance” の新たな局面 “side B”。年齢、性別、職種を越えた多様な人物によるコラボレーションを展開。
日比谷フェスティバル 特設サイト